2013年8月に発売されてから、ハイレゾ対応ミニコンのカテゴリーではずっと人気があるのがmarantz M-CR610です!
ネットワークCDレシーバーですので、CD、ネットワークオーディオ、USB端子にiDeviceやUSBメモリーを接続して様々な音楽ソースを楽しむことができます。
marantzらしい質実剛健なつくりですのでスピーカーの駆動力があります。スピーカーにお金を奮発されると素晴らしいオーディオライフを楽しめると思います。
某家電店でB&Wのスピーカにつないであったので試聴したところ、小型の筐体からは信じられない豊な感じのなかなかの音でした!
さて、最近のネットショップでのM-CR610の価格帯は3万円代の後半程度で推移しています。
以下にネットショップの価格情報へのリンクを記載しますので、最新の価格につきましてはチェックしてみてください。
marantz M-CR610の価格情報はこちら↓↓
・楽天の最安値 :マランツ M-CR610
・Yahoo!の最安値:マランツ M-CR610
・Amazonなら :マランツ M-CR610

概略スペックをご参考までに以下に記載します。
・CD再生メディア:CDおよびCD-R/RW
・チューナー部:FM/AM
・DACチップ:不明
・デジタル入力:3系統(USB-Aタイプ×2,光×1)
・ネットワーク入力:LAN端子×1
・無線LAN:有り
・アナログ入力:2系統(RCA×2)
・アナログ出力:1系統(RCA×1)
・ヘッドホン出力:ステレオミニ×1
・スピーカーアンプ:定格出力50W+50W
・スピーカー端子:2系統
・対応フォーマット:FLAC,MP3,WMA,WAV,Apple Lossless等
(192kHz/24bit対応)
コメント