[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
iPhoneやPCと接続してデジタルオーディオを楽しめるネットワーク対応コンポが増えてきています。DSDフォーマットのハイレゾ音源にも対応しているものもあり、今後どんな製品が出てくるか楽しみです。そんなネットワーク対応コンポを拡張性や対応音源等も含めて紹介していきたいと思います。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DENONの小型ネットワークレシーバーがRCD-N8です。
小型でインテリアに溶け込むデザインが持ち味ですが、65+65Wのパワフルなアンプを持っているのが特徴です。
さて、概略仕様は以下です。
・CD再生メディア:CDおよびCD-R/RW
・チューナー部:FM/AM
・DACチップ:不明
・デジタル入力:3系統(USB-Aタイプ×1,光×1,iPhone/iPodドック×1)
・ネットワーク入力:LAN端子×1
・無線LAN:有り
・アナログ入力:3系統(RCA×2,ステレオミニ×1)
・アナログ出力:なし
・ヘッドホン出力:ステレオミニ×1
・スピーカーアンプ:定格出力65W+65W
・スピーカー端子:1系統
・対応フォーマット:FLAC,MP3,WMA,WAV,Apple Lossless等
マランツM-CR610と同様スピーカーアンプ部はデジタルアンプです。主力が65Wとこのサイズでは大きめのスピーカーも余裕で鳴らす力があると思います。
iPhone/iPodドックもついておりますが、30pinのDockコネクタなのでiPhone 5等は直接接続できないようです。ただ、Airplayには対応しており問題ないと思います。
価格がお手頃なため、気軽にインターネットラジオを流しっぱなしで使いたい等の用途にはぴったりではないでしょうか。光入力もあるのでTVの横に置いて映画を高音質で楽しむのもいいかもしれません。
この「DENON RCD-N8」の楽天、Amazon等の安値情報は以下です↓↓
・楽天の最安値:★DENON RCD-N8★
・Yahoo!ショッピングの最安値:デノン DENON CEOL RCD-N8 RCD-N8W
・Amazonなら↓↓
最新記事
P R
コメント