SONYの人気ハイレゾ対応ネットワークミニコンポがCMT-SX7です!
以下に主要スペック表と最新価格へのリンクを載せます。
機種名 |
CMT-SX7
|
メーカ |
SONY
|
CD再生メディア |
CDおよびCD-R/RW
|
チューナー部 |
FM/AM(ワイドFM対応)
|
DACチップ |
不明
|
デジタル入力 |
3系統(USB-B×1,USB×1,光×1)
|
ネットワーク入力 |
LAN端子×1
|
無線LAN |
標準装備
|
Bluetooth |
標準装備
|
アナログ入力 |
1系統(RCA)
|
アナログ出力 |
なし
|
ヘッドホン出力 |
ステレオミニ×1
|
スピーカ出力 |
定格出力50W+50W
|
スピーカー端子 |
1系統
|
対応フォーマット |
DSD,FLAC,MP3,WMA,WAV,Apple Lossless等
|
|
DSD:2.8MHzPCM:192kHz/24bitまで
|
サイズ(W×H×D) |
225×115×263mm
|
重量 |
2.7kg
|
楽天最安値
|
CMT-SX7
|
Yahoo!最安値
|
CMT-SX7
|
Amazon価格
|
CMT-SX7 
|
|
SONY独自の高音質のBluetooth規格のLDACに対応していますので、NW-A16等対応機器をお持ちの方は、Bluetooth経由でのハイレゾ音源を再生することも可能です。
USBのType-B端子を背面に備えおり、USB DAC機能も持っています。PC内の音源も気軽に楽しむことができます。
FM補完放送(FMワイド受信)にも対応しています。
ライバルはONKYO CR-N765やmarantz M-CR611あたりでしょうか。比較するとSONY製ということもあり無線LANやBluetooth機能でハイレゾウォークマン等との連携機能が便利になっています。ハイレゾウォークマン等をお持ちの方にはチェックしてみてください。
ちなみにこのCMT-SX7はスピーカー付のコンポになっています。
(このCMT-SX7ですが、発売当初はツィーターを破損する恐れのある不具合がありましたが、8月中旬以降は不具合が解消されたものが販売されているようです。)